
ネコの恩返し
こんにちは最近、練習に復帰したアイダホです。休んでいた3ヶ月分を早く巻き返さないと〜〜 そんなわけで、昨日の練習は、美空ひばりの「お祭りマン...
こんにちは最近、練習に復帰したアイダホです。休んでいた3ヶ月分を早く巻き返さないと〜〜 そんなわけで、昨日の練習は、美空ひばりの「お祭りマン...
今日読売のニュースを見たら、何と下記の記事に目が止まりました。 「新型インフルエンザの感染防止のため、全日本合唱コンクール福島県予選が28日...
来年の演奏会は3ステージ構成で、既に練習を始めているジョン・ラターの「REQUIEM」、信長貴富さん編曲の「美空ひばり作品集」のほか、木下牧...
美空ひばりさんの曲の練習も3週目を迎えました。 来年の演奏会では、信長貴富さん編曲の「混声合唱による 美空ひばり作品集」から、『川の流れのよ...
8月2日(日)に第3回の女声ヴォイトレがありました 私の場合、1日の青梅の花火も参加したため連チャンでちょっと疲れてはいましたが、前回同様...
再入団のフルです。この前の日曜日に田中先生の新人ボイトレを受けて参りました。 参加者は私を含めて7名。軽く身体をほぐした後、息のコントロール...
こんにちは。花火大好きな中山(由)です。 梅雨が明けたんだか何だか訳わからん気候ですが、もう花火の季節ですね。 8月1日(土)に、団員総...
25日(土)に第2回の女声ヴォイトレがありました 久々のヴォイトレで緊張しましたが、今までの経験から、三宮先生にご指導頂くと、発声も歌い方も...
昨日は三日月のような木漏れ日が見られるのを楽しみにしていたのですが、分厚い雲に阻まれてまったく見られず 26年後は晴れますように。 さて...
今期最初の女声ヴォイストレーニングが始まりました 女声を3回に分けて、ヴォイストレーナーの三宮美穂先生に1人ずつみてもらいます。 今日はソプ...