
お花見
先日、お花見へ行って参りました。 今年は桜の開花が早く、お花見の日に桜の花の下でお酒が飲めるか ハラハラしましたが 天気にも恵まれ...
先日、お花見へ行って参りました。 今年は桜の開花が早く、お花見の日に桜の花の下でお酒が飲めるか ハラハラしましたが 天気にも恵まれ...
2017年5月に開催した第50回記念演奏会は、 1,339名の多くのお客様にご来場して頂きました。 1年間に...
『年が明けてから演奏会本番までは、本当にあっという間です!!』 新年最初の練習のミーティングで団長が言った言葉。。。 毎年、本当に早いん...
ロッシーニについてはこのブログでも、おいちゃんが2017年7月23日に詳しく紹介を書いてくれましたが、ロッシーニについては「謎」があると言わ...
どうも、幽民です。 毎度の遅筆ですみませぬ…。 年末年始からインフルエンザが大分流行っていて、わだすの職場では交代で誰かしらがが罹って休...
5月27日に開催される第51回定期演奏会では「宮崎駿アニメ映画音楽集」信長貴富編曲 を演奏します。 数曲がメドレーになっていて、どの曲...
今年の新宿混声合唱団の定期演奏会は、 2018年5月27日(日)午後2時30分から 新宿文化センター大ホールで開催します。 ...
平成も節目の30年めを迎えましたね 年が改まって最初の週末、団員7名で常任指揮者の田中先生のお宅へ 年始のご挨拶に行って参りました。...
どうも、幽民です。 年の瀬、如何お過ごしでしょうか? わだすは今月上旬〜中旬にかけて、職場の人間が伝播した菌により、熱はなかったものの、...
定期演奏会で演奏する4ステージ分の音取りもすでに終わり、 これからは歌い込みと暗譜の時期です! 演奏会までもう半年切りましたね、早い。 ...