
楽しくレクリエーション!
第44回の定期演奏会を終え、その2日後から次の演奏会に向けて早くも練習がスタートしました 最初に取り組むのは、合唱に関わった事のある多くの...
東京都新宿区で活動する新宿混声合唱団のHP&Blogです
第44回の定期演奏会を終え、その2日後から次の演奏会に向けて早くも練習がスタートしました 最初に取り組むのは、合唱に関わった事のある多くの...
例年とは少し様子の違ったゴールデンウィークも終わり、5月も10日を迎えました 風薫る季節…と言われるこの頃ですが、実は、爽やかな晴れ間の後...
今日から4月。新年度のスタート…桜咲く季節… 例年なら、様々なワクワクする出来事が続くシーズンのはずですが、日本は今、試練の時を迎えていま...
大雪が降ったかと思えば3月並みのポカポカ陽気になったり、生暖かい強風が吹いた日の夜はキンキンに冷え込んだり…と本当に目まぐるしいお天気が続い...
新年を迎え、昨日は早くも3回目の練習がありました 4時間近くタップリ歌い込みましたが、今は、曲想まで随分と考えながら歌えるようになってきた...
先日の火曜も瀬山先生にお越し頂き、二週連続で『運命の歌』をご指導頂きました 今回の練習では「焼き海苔の(貼り付く)所!」という、かつて繰り...
久々に素晴らしく晴れ渡った秋空が広がった週末に、三浦海岸へ一泊の合宿へ行って参りました 年に1度の合宿を復活させて、今回3度目の実施となり...
天気予報で何度も繰り返されていた通り、秋分の日からガラリと季節が変わりましたね 1日で10℃以上も気温が下がったのですが、この夏の過酷な気候...
7月から3回に分けて実施した女声ヴォイトレの第一弾が終了しました 三宮先生のヴォイトレは大人気で、毎回希望者が殺到するうえに、一人ずつなる...
先週から、ブラームスの『運命の歌』の練習が始まりました先週はお盆前でイロイロと立て込んでいたのか珍しく?出席率が悪く少し寂しい練習でしたが、...