「初心のうた」

今回の邦人合唱曲は、信長貴富さんの「初心のうた」に決まりましたね。scissors.gif新宿混声合唱団も今年で45年目を迎えますが、信長貴富さんの作曲された作品を取り上げるのは初めてです。今から楽しみです。happy02.gifそして、この曲集は、木島始さんの詩をテキストにしています。book.gif木島始さんは、黒人文学やジャズ評論の翻訳のほか、詩集、児童文学、エッセイを数多く刊行しており、社会に対する鋭い視点をもって書かれたものが少なくありません。この曲集で取り上げられている5曲も、かなり強烈な社会批判が込められています。そして、この曲集からは、「戦争を二度とおこしてはいけない」と言う決意と「平和な世界を築く」と言う決意を感じることができます。

日頃、私たちは、「戦争」とか「平和」について考える機会は多くありません。これを機会に、私も少し考えてみたいと思います。色々考えたことは、必ず演奏に反映され、お客様に感動を味わっていただくことが出来ると思います。ぜひ、皆さんも考えてみませんか。note.gif但ーーーーし、その前に声やリズム、フレーシ゜ングについては、しっかり整えておきましょう。田中先生に怒られる前にね。coldsweats01.gif

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. にょぎ より:

    3つめのステージは信長さん作曲の歌に決まりましたね。
    信長さんの歌はどれも難しい!!というイメージを私は漠然と持っていますが…初心のうたはどうでしょうか(^_^;)?
    マトマトさんのいうように、歌詞のメッセージを聴いて下さる方々に伝えられる位まで歌い込めるよう頑張りたい♪ですが、その前に、厳しい音作りはモチロン、直近でまずはブラームスが立ちはだかっていますから!!
    暑さもキビシイですし、焦らずじっくりと取組んでいきたいと思います(#^0^#)/

  2. ちー丸 より:

    次回のステージは4ステですからねー。
    色々な曲想のそれぞれに難しい、
    しかし美しい曲の数々を
    これから皆で頑張って完成させていかなくては
    なりませんね。
    大変だ~♪でも楽しい~♪

    「初心のうた」は私、まったく知らないのですが
    信長さんの作曲作品と聞いただけで難しいんだろうな
    とすぐに思いました^^;
    でもきっと練習していく内にきっと好きな曲になる♪
    とも思っています。

    ほんとブラームスもこれからですが、
    毎練習、楽しく頑張っていきますよ~!

  3. ショウヤマ より:

    ・前回のジブリつながりで、本日”借りぐらしのアリエッティ”のセシル・コルベルのコンサートに行ってきました。

    ・ハープ演奏いいですね。好きになりました。又歌声にも心が洗われた様でした。

    ・米林宏昌監督・アリエッティの声優さん志田未来・鈴木敏夫ディレクターも来ていて舞台で通訳を交えいろいろ話し合いをしてくれました。

    ・映画を見たいと思いました。よしりんさんは見られたのですよね。

    ・コーラスと違うジャンルですが、聞き終わった後、又別の意欲がわいてくるのですね。(本当かな?)
    ・予習・復習をやろう!段々復習曲が増え続けるのですが・・・・

    ・今新混は44回演奏会に向け練習中です。4ステージの現在は、まだ1ステージ分の練習中なので、われわれと一緒に歌いたい方、一度連絡して、見学してみては?十分に間に合いますよ。
    ・43回は1200名の方が見に来てくれました。44回はもっと多くの方に来て頂きたいと思います。それには感動をしてもらえる演奏会にしなくては!

  4. マトマト より:

    そうですね。
    「初心のうた」の前に、まずブラームスの「運命の歌」ですね。8月10日からいよいよ音取りスタートです。皆さん、予習は完璧ですか?必ず音、リズムをさらってから練習に参加してください。「運命の歌」は、ヘルダーリンの書簡小説「ヒュペーリオン」に含まれる名詩「運命の歌」に作曲された歌曲です。結構、解釈は難しいですね。皆で勉強して理解を深めましょう。そう言えば、毎年歌唱指導頂いているS先生に、今年は6回練習をお願いすることになっているのですが、「運命の歌」に絞って指導しますと宣言されています。ありがたい話なのですが、少し怖い・・・。でも、怖いのは田中先生ですね。(笑)

  5. う〜に より:

    「運命の歌」の詞はヘルダーリンですか…。
    どういうわけだか名前は知ってますけど、その作品についてはまったく知らないですね。名前を覚えているのは頭の中で “hell-darling” と変換してしまったからだと思います。
    何年か前、ブラームスの「ネニエ(哀悼の歌)」を歌ったときのシラーの詩もそうでしたが、いまひとつ外国の、特に20世紀より古い詩は共感しにくいのがやっかいなところです。
    とはいえやっぱり自分の歌う曲の詩については知っていたいものです。「ヒュペーリオン」はヘルダーリンの代表作だそうですし、図書館で探してみたいと思います。

  6. リンリン☆ より:

    初心の歌♪を候補曲のところから聞きました。
    第一印象は、なんて、みずみずしいメロディと歌声なんだろう!でした。
    高校生の合唱コンクールの曲のようなイメージの曲で、解説を読んだら、やはり1曲目の「初心の歌」は中学生向けの依頼で作曲したものと書かれていました。
    また、平和と未来と生きていく強さを感じる詩で、詩がメロディに乗ると、とても心に突き刺さるものがあり、聴きながら泣けてしまいました(><。。。
    この歌を聞いてくれる人に詩が届くよう歌えたらいいなぁと思いました。まだ聞いていない方、聞いてみて下さい(^^)/。いい曲です♪。
    さて、その前に「運命の歌」練習しなくっちゃ!