あっという間に師走!

秋も深まり、朝晩が冷え込んできたなァ…と思っていたら、最近はもう最低気温が5℃以下!晴れている昼間でも、15℃を超える日は有り難く感じられます
あっという間に師走。。。季節の慌しい変化に、身体がついて行くのがやっと…という感じですネ

新混でも、風邪を引いてしまっている人や、予防を兼ねて、シッカリとマスクをして練習にやって来る人が増えています
やはり、歌は自分の身体ひとつで奏でるモノですからね!今の時期は、合宿も無事終わってホッと一息つく時ですが、気を緩めず、忘年会での呑み過ぎにも気をつけて、元気に年の瀬を迎えたいものです

そして、最近の嬉しいコト
毎週のように、数名ずつ見学者がお見えになり、この12月にも新たな入団者をお迎えする事が出来ました
『芸術の秋』の時期に見学のお問い合わせが少なく、今年はどうしたのだろう…と心配していましたが、師走を迎え、この盛況ぶり
入団者・見学者用の楽譜も不足がちで、追加発注をかけたくらいです、本当に嬉しいコトです

でも、なぜか、、、男性の比率がかなり多いんデス
・・・いえ!モチロン、男性が沢山見学に来て下さって、何名も入団者をお迎え出来るなんて、こんなゼイタクな喜びはありません
が現在、男声・女声がピッタリ同数となり、最近、女性の見学者の方が少ない事に、淋しさ(ジェラシー?)を感じてしまう今日この頃。。。
歌が好きな方、合唱の経験があってまた歌ってみたいと思っている方など、年が明けてから…なんて先送りせず、年内のうちに一度、ぜひ練習を覗きにいらして下さい

来年5月の定期演奏会は久々に団内指揮者のステージがあるので、田中先生のご指導の日とはまた別の雰囲気での練習もあり、変化に富んだ日々を積み重ねています。
これからが寒い冬の本番ですが、暖かな春の日差しを感じる頃には、暗譜も完璧になって楽しく歌いこなせている事を信じて練習を積み重ね、エネルギーをじっくり蓄えていきたいです

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. はったん より:

    昨日は朝から一日ソフトバレーボールの試合に出かけていました。
    私はもともと体育会系女子(昔は)なので勿論楽しい一日でした。
    以前はバレーボールをしていましたが、歳には勝てず次第に運動量の少ないスポーツに転向しました。
    試合ともなれば「頑張れ~!」「ファイト~!」「ドンマイ!」とか声援が飛びますが、昨日は「あまり地声で叫ぶと歌が歌えなくなると困るわ」と声援も控えていました。
    すると友人に「え~?そんな事を真剣に考えるようなレベルの高い合唱団なんだ~」と言われてしまいました。
    だから「決してレベルの高い合唱団ではないけど、常にそこを目指して皆頑張っているのよ」と答えました。
    「家族や自分の健康の為に食生活に気をつける」誰でも何か目標があってそこに向かって努力していますよね。(陳腐な発想ですみません)
    私も無意識のうちに皆と気持ち良くアンサンブルする為に自分の健康に留意しています。
    来年5月の定期演奏会の成功を目標に課題山積ですが、新しい仲間と共に頑張ろうと思います。
    最近は本当に男声が増え、安定してきましたよね。頼もしい限りです。
    女声の皆様、縁の下の力持ちの声に乗って気持ち良く歌わせてもらいましょうね (*^_^*)

  2. ちー丸 より:

    ここのところ毎回のように見学者が見え、
    本当に嬉しいことですね。
    特に男声の充実ぶり・・男女数逆転しちゃう勢い?!

    でも前々からバランスの良い「新混」のこと、
    ソプラノ・アルトにも新人さんが増えることと思います。

    どうぞ歌に合唱に興味のある貴女、
    気軽に覗きに来てくださいね。
    みんなで歓迎しますよ~!^▽^

  3. シヨウヤマ より:

    えっ!もう12月17日(月)本当に押し迫ってきましたね!
    今週が終われば、もう“カウントダウン”ですね。
    巷では、クリスマスに向け“イルミネーション”があちらこちらで目立つ今日この頃です。

    新宿混声合唱団も11月の“合宿”を終え、平成24年12月23日(日)の特別練習 そのあとの“納会”が終わると平成25年を迎えることになります。

    年を越えれば 第46回定期演奏会 平成25年5月19日(日)まであっという間です。

    全4ステージ そのうち1ステージは無伴奏で、“ノスタルジア”(編曲 信長貴富)から
    朧月夜・浜辺の歌・赤とんぼ・この道・箱根八里・椰子の実 等歌います。
    このステージは 団内指揮者のO氏がデビューします。
    残りのステージは“岩手軽便鉄道の一月”(詩:宮沢賢治 作曲:林光) “Requiem Pacis”(作曲:佐藤賢太郎) “ティオの夜の旅”(詩:池澤夏樹 作曲:木下牧子)と軽快な曲・荘厳な曲・懐かしい曲等です。
    団員としては、覚えるのが大変なんですが・・・・

    是非聴きに来てください。

    又、最近Tパートが増え、計11名と今までで最大?の人数になり充実してきています。
    女声パートの方も是非見学に来て、一緒に歌い・そして一緒に飲み会をいたしましょう!

    今、咳を伴う風邪が流行っているようです。
    くれぐれも“寝正月”にならない様に、注意をして下さい。

  4. やっち より:

    ショウヤマさん、もう寝正月の心配とは気が早いですねえ。 その前にいくつもの忘年会を無事に乗り切らなきゃですよォ(笑)

    仲間が増えるのは嬉しいことです!
    このところの男声の充実ぶりは本当に素晴らしい!
    それも名前だけ連ねているのでなく、練習出席率も高いですもんねえ。 それでなくても見た目からして “か弱い” 女声陣は、男声に押されないように頑張らなきゃネ!
    混声ならではの、重厚な男声を聞きながら歌いたい!という女性の皆さん、どうぞ気軽に見学にお越しくださいね。
    お待ちしてま~す(^0^)/

  5. ひろりん より:

    もういくつ寝るとーおしょうがつー♪♫ の歌じゃないけど、2週間後はもう 新しい年なんて!!
    信じられません。
    歳を重ねるごとに 加速度がついていくのかな?と思うほど。1年がアッと言う間に過ぎてしまいます。
    ついこの間、新しい曲の譜読みをしていたかと思ったら、もう折り返し点!!
    こんなに難しい曲本当に歌えるのかしら?と心配していた、「ティオの夜の旅」も、少しずつですが形になってきました。気が付くと、口ずさんだりして・・・
    これから、練習を重ねて、5月の演奏会で歌います。
    もちろん、ベストな演奏を目指します。
    でも、それよりも、こんな大人になって、みんなで一つのことを目指して頑張って、そして、お客様の前で発表できる。
    本当にステキなことだと思います。

    最近、男声の新人さんが増えて嬉しいことです。
    でも、か弱い??女声は、ちょっぴり辛いものがあります。
    少し時間ができて、何か始めたいな!!と考えている方、どうぞ、見学にいらしてくださいね!!

  6. 幽民 より:

    どうも、幽民です。
    12月に入り、仕事、めっちゃ忙しいです…(今日も仕事…)
    先日は本番ピアニストの渕上先生も練習にお出でになりましたが、わだすは必死に仕事かたして練習会場に来たものの間に合わず、合わせで歌うことができませんでした…
    ただ練習後(わだすは不届きにも練習してませんが)飲み会で渕上先生の非常にフランクなお人柄に触れ、今後も楽しく練習ができそうだなと期待が持てました。
    明日は今年最後の練習と納会です。久々に頭から練習に出て存分に歌えて、旨い酒が呑めそうです。
    今年も残りわずかですが、元気に頑張ります。皆様もどうぞお元気で…