初夏にうたおう!見学にいこう!

どうも、幽民です。
5月28日の50回記念定演には最終集計で1,340名様余りのお客様がお見えになりましたとのことで、衷心より改めて御礼を申し上げます。
51回定演も、多くのお客様にお出で頂けますように、また新たな1年、原点に立ち返り、約50年前から変わらぬ毎火曜の夜の練習を充実したものにして、1回1回積み重ねて頑張って参ります。

さて、去る6月10日(土)、毎年恒例の新宿区内の合唱団が一堂に集まる合唱祭「初夏にうたおう」に出演して参りました。
この場では、区内で活動する様々な合唱団の演奏を聴くすることができる、絶好の機会です。
色々な団体の演奏を聴くのは、自分たちにも参考になることが実に多い。逆に我々新宿混声の演奏をお聴きになった方々がどのようにお感じになったか、興味がありつつも恐れも感じているところですが…。
初夏20170610_s1-30KB初夏20170610_a1-30KB

初夏20170610_t1-30KB初夏20170610_b2-30KB

今回は、先日の50回記念で歌ったラターの曲集から、“Be thou my vision”
“Star Carol”の2曲を披露しました。
この「初夏にうたおう」で、ラターの演奏も本当に最後となりました。悔いのない演奏ができたでしょうか…。
終演後は、恒例の打ち上げで、ご覧のとおり皆で楽しく呑み放題(笑)。
歌ったあとの酒はやっぱ、んめえなあ~~(酔)。

初夏打ち上げ20170610_2-30KB初夏打ち上げ20170610_4-30KB

初夏打ち上げ20170610_6-30KB初夏打ち上げ20170610_5-30KB

毎年この時期になると、新たなシーズンの始まりを感じます。単に暦の上で季節が夏になるというのもありますが、来年の演奏会に向けて新たに始動する時期でもあります。
5月の50回記念演奏会や、この「初夏にうたおう」の我々の演奏を聴いて見学に来て下さった方々も過去にいらっしゃいます。
もし我々の演奏をお聴きになって、またこのブログをご覧になって興味が湧きましたら、どうぞ見学にお出で下さいませ。
新曲の練習が始まったばかりです。チャンスです!!!
現在、團伊玖磨の混声合唱組曲「筑後川」を練習し始めた所です。現代日本の合唱曲のスタンダード・ナンバーの一つに入る名曲です。
来月辺りから、ブラームスの「4つの四重唱曲」もぼちぼち練習が始まります。
ドイツ語の曲ですが、1曲1曲丁寧に言葉から音、リズム等、しっかり身につくように練習して行きますので、ご心配は無用です。
いずれの曲も、練習して行くうちに、随所にいいハーモニーが出てくる箇所が満載ですので、ハマりますよ、絶対に!!!

見学の方法は、当団HPの上部コンテンツの一番右にある、「お問い合わせ」から入って頂き、お気軽にアクセスして見て下さい。
練習時間、会場等、担当から詳細をご案内させて頂きます。
そうそう、練習後の「いっぱい」も、もれなく付いています(笑)。我々団員に、新宿混声のことを直接何でも聞ける場です。
どうぞ、お仕事帰りにお気軽においでませ<(_ _)>

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. eri より:

    初夏にうたおう、二曲だけのステージだとなんだか物足りないですね(笑)(´・ω・`)
    でも色々な合唱団の演奏を聴けるのは楽しいです。音楽だけでなく、ステージ上の所作(?)とかも参考に観察してます。。

  2. じまっち より:

    初夏にうたおうでは、色んな合唱団の様子がわかり、私もただ参加するというだけでなく、少しずつやりたいことや主張が違う人達が集まって披露し合い、とても楽しい祭典でした。
    楽屋では、私がドレスを着ようと背中のファスナーに苦戦していると、違う団の方が上げてくれたりと、楽屋もとても和やかで、音楽の輪っていいなぁ〜(//∇//)と、うちとは違う表現の団だけれども同じ「音楽」で繋がっているのがとても嬉しく感じたものです。
    ステージは50周年のときのような緊張感がなかなか持てず、穏やかな気持ちで歌ってしまい、ホンワカと終わってしまいましたが、何だかとても温かい気持ちでした。
    初夏にうたおう、ありがとう(*^^*)