来年の曲決定!

今年の桜は、開花発表後に気温の低い日が続いたため、当初の満開予定日の29日を過ぎてもまだ満開には程遠い様子。 新宿混声でも、昨日の夜桜見物は諦めました。 2日の、恒例のお花見を存分に楽しむことにします

“創立50周年記念演奏会” まで残り2ヶ月を切った今、練習にも熱が入ってきました。
そして、私達には常任指揮者の田中登志生先生のほかに、瀬山詠子先生という強い見方が!
昨日は瀬山先生のご指導で、曲にずいぶんと表情が付いてきました。
瀬山先生のお手本を聞くと、“なるほど! でも上手く出来ないんですぅ”  といった感じなのですが、それでも必死に歌い方を真似ていると、歌いやすく息も続くという不思議
貴重なご指導を無にしないように、指摘されずとも自然に出来るよう、しっかりと身に着けたいと思います。

さて、新宿混声では今年の “創立50周年記念演奏会” に続き、来年は “第50回記念演奏会” を開催いたします。
先日、来年の全ステージ曲が決まりました

Ⅰ、ラッター作品集
Be thou my vision
Star carol
Wings of the morning
All things bright and beautiful
Jesus child

Ⅱ、「混声合唱・ヴァイオリン・ピアノのためのヴィヴァルディが見た日本の四季」 より
『花』(春)、『城ケ島の雨』(夏)、『村祭り』(秋)、『ペチカ』(冬)
信長貴富編曲

Ⅲ、レクイエム (フォーレ)

定演の翌々日、5月25日より練習を始めます。
一緒に歌ってみたいなと思われた方は、回数制限のない今から、ぜひ見学にお越しください。通常、見学3回のところ、定演終了までは無制限で練習風景をご覧いただいております。
どうぞ、お気軽に見学してくださいね。
ご連絡、お待ちしております

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ひろりん より:

    早いもので、私が新宿混声に入団して6回目の演奏会になります。
    その間、色々な曲を歌いました。宗教曲・現代の曲・ポップス・昔懐かしい合唱曲など。
    新宿混声の特徴は、様々なジャンルの曲を歌えることだと思います。
    今年の演奏会は、50周年記念演奏会ということで、「昭和を彩った邦人作曲家と作品」になっています。すべて日本語の曲というあまり無いプログラムです。懐かしい合唱曲や耳にしたことのある唱歌なども歌います。
    みなさま、5月22日はぜひ新宿文化センター大ホールに足をお運びください。

    そして、やっちさんも言ってますが、定演後は、来年に向かっての練習がすぐに始まります。
    来年のプログラムは、日本語・英語などバラエティーに富んだ内容です。
    旋律の美しいフォーレのレクイエムも歌います。

    来年は一緒にステージに載りませんか?合唱は、歳を重ねても続けられる趣味だと思います。
    ぜひ見学においでください!!